• 会津ブランドものづくりフェア2016 in まちなか

    2016年|10月1日(土)~11月6日(日)
    会津のものづくりに対する理解促進と普及振興及び、会津地域の技術や素材を活かしてものづくりをする人材の育成と商品開発を目的としたフェアです。フェアは1ヶ月に渡って開催され、10月21日(金)から23日(日)には、会津の素材を活かした新しい工芸品が展示される「あいづ伝統工芸フェア2016」、10月29日(土)から30日(日)には、あいづ伝統工芸品販売市やものづくり体験など、直に伝統工芸品に触れることができる「会津食と技の祭典2016」が催されます。会津の伝統 工芸を見て、触れて、会津の美と文化を感じてみませんか?

    会津ブランドものづくりフェア実行委員会事務局
    会津若松市 商工課商工労政グループ内
    TEL.0242-39-1252

  • 鶴ヶ城紅葉ライトアップ

    2016年|10月21日(金)~2016年11月13日(日)
    紅葉の時期にあわせ、鶴ヶ城公園内がライトアップされます。オールLEDによる植栽用の「彩光色」を使用することで、紅葉がより鮮やかに趣深く演出されます。さらに、石垣や各所見どころなどもライトアップされ、幻想的な「和」の世界観を作り出しています。公園内は無料で見学できるので、夜の紅葉狩りに訪れてみてはいかがでしょう。

    会津若松市観光課 TEL.0242-39-1251

  • 十日市

    毎年1月10日
    十日市は400年以上の歴史を持ち、毎年15万人以上が訪れる会津最大の初市です。当日は約400店舗が出店され、会津の伝統工芸品である起き上がり小法師や、風車、市飴などの縁起物や、日用雑貨、漆器、飲食物など様々な商品が並びます。

    十日市実行委員会(事務局:会津若松市商店街連合会)
    TEL: 0242-37-2789

  • 会津絵ろうそくまつり

    2017年|2月10日(金)~11日(土)予定
    会津の冬の風物詩となっている「会津絵ろうそくまつり」。会津絵ろうそくの周知を目的とし、期間中には鶴ヶ城や御薬園をはじめ、会津若松駅や七日町通りなど市内の各所に絵ろうそくが灯されます。鶴ヶ城では、会津本郷焼の瓦燈や会津塗りの燭台でろうそくが飾られます。真っ白な雪景色の中に映えるろうそくの灯りはもちろん、会津絵ろうそくに描かれた艶やかな花々が見る者の目を楽しませてくれます。

    会津まつり協会 TEL.0242-23-4141

  • 会津彼岸獅子

    毎年3月20日(春分の日)
    豊作と家内安全を祈り、春の訪れを祝う伝統行事で、会津若松市無形民俗文化財に指定されています。一体二人で舞う通常の獅子舞と違い、一体を一人で演じます。三体の獅子が笛と太鼓の音色に合わせて、古式ゆかしい舞いを披露します。毎年、春分の日に行われ、鶴ヶ城や市役所前など、市内各所を巡ります。

    会津まつり協会 TEL.0242-23-4141

  • 会津まつり

    毎年9月下旬
    3日間に渡り開催される、会津最大のお祭りです。子どもも大人も提灯を持ち、鶴ヶ城から神明通りを照らしながら練り歩く提灯行列から始まり、会津磐梯山踊り、日新館童子行列、鼓笛隊パレート、先人感謝祭などが催されます。メインイベントは、葦名直盛や松平容保、白虎隊や娘子隊、新選組など、会津にゆかりのある人物による「会津藩公行列」。鶴ヶ城本丸にて出陣式が行われ、武者姿や艶やかな着物に身をつつんだ人々が市内を巡ります。

    会津まつり協会 TEL.0242-23-4141

BACK NEXT